最近、多くの雑誌なんかで紹介されている
「ボルベール(帰郷)」ですが、今日から劇場公開だったのね。
記事アップをうっかりしておりませんでしたが、先日、一足お先に試写会に行ってきておりました

この作品は、公開をすごく待ちわびていた作品。
なんと言ってもね~~、


このポスターやらフライヤーやらにすごく惹かれてしまって。
色使いや雰囲気がとても好みだし、大好きなペネロペ・クルスが出てるし~。
試写会が当たって、とってもラッキーでした

そんなに楽しみにしていた作品のはずですが、実は内容のリサーチは全くしておらず…どんなジャンルの映画かも把握しないまま観に行きました。
「オール・アバウト・マイ・マザー」の、ペドロ・アルモドバル監督作品なので、こてこてのヒューマンドラマなのかと思っていたら、冒頭でいきなりペネロペの夫が娘に殺されてしまうではありませんか!
あらっ!これってサスペンスなのぉぉぉ???と思っていたのも束の間、とても温かい家族愛を感じられる、素敵な作品でした。
ちょっとシュールな部分もありますけどね。
なかなか面白かったです。
ストーリーも満足でしたが、映像というか、視覚的にもすごく楽しめる作品だったと思います。
まず、

の写真のような、原色の色使いが抜群にキレイ!
洋服にしても、インテリアや小物などほとんどのものが、主張の強い色同士の組み合わせなんだけど、それが何故か美しくマッチしています。
日本人のセンスでは、なかなか考えられない色の組み合わせというか。
場面が変わるごとに、その美しさに見惚れていました。
たまに、映像の美しさだけがウリというか、内容がなかったりする作品がありますけど、そういうのとも違うんですよね。
映像にも凝りつつ、ストーリーもきちんとしているという、さじ加減も良かったです。
それから、ペネロペがものすごく美しい!
胸の谷間や体のラインが強調される、体にフィットした洋服を着ているんですけど、それがバッチリはまっていました。
ちなみに、ペネロペの立派なヒップは、付け尻だそうです。アイラインを強調した濃い目のアイメイクも、衣装とぴったりマッチしていて、ペネロペの美しさ全開でした。
太いアイラインがこんなに似合う女優さんって他にいた??って思うぐらいに。
カッコイイな~~。
映画の途中、ペネロペが歌を歌うシーンがあるんですけど、私はその場面が一番好きで、印象に残りました。
胸にじーーーーんと来ましたよ。
あれって、ペネロペがほんとに歌ってるのかしら??
抜群にウマかったです。
お洒落で感動的なこの作品、見て損なし!のオススメの1本。
ぜひご覧になってみてくださいね!
今日は、美容院へ行ってきました。
見た目にほとんど変化はないんだけど、だいぶすっきりした感じ。
大敵の梅雨を、スマートに乗り切りたいです…
その足でバーゲンを覗いてきましたが、やっぱり混んでますね
(そりゃそーだ)いくつか欲しいのがあったけど、一晩考えてみることにしましたよ~~~。
その間に売れてしまいそうだけど…
みなさん、バーゲン戦利品はございますか??
>Ranking
ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
スポンサーサイト
テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画