この前買った新色はこちらでした~♪

クレドのアイシャドウ&クリームライナー。
(すたほさん、大当たりです★)アイシャドウはこれ。
クレ・ド・ポー・ボーテ
オンブルクルール 1212色出た新色の、カーキの方です。
お試ししてから買おうかどうか決めよう~、と思ってましたが、一瞬で購入決定^^;
カーキっていうと、割と秋っぽいイメージがあるんですけれど、こちらは優しい発色なので重たくなりすぎません。
春のカーキ、といった仕上がり。
上品な色だしはさすがですーー。
タッチアップしてもらった時は、左から2番目のゴールドベージュをまぶた全体に、右から2番目のベージュを二重幅広めとアイホール目尻側に入れて、右のピンクベージュを眉下と下まぶた目頭側に、左側カーキを上下目のキワ目尻側に入れて、と、縦グラデをオススメしていただきました。
微妙なグラデーションカラーが、骨格をすごくはっきりと見せてくれて驚き~!
コントラストがくっきりと付いたものや、反対色の組み合わせを最近好んでいたんですけれども、こういう淡く優しいトーンのグラデーションもいいですね♪
目の印象も全然ボヤけません^^
そして、そして。
雑誌で見て気になっていたクリームライナー、やはりこのパレットに合わせてもらったら、もうぴったりでして。
ブラック、グレー、ブラウンの3色出ていたのですが、私が選んだのはこの色。
ライナークレームルガールアンタンス 102ブラウンです^^
BAさんが、ボルドーとおっしゃってたのですが、赤みのあるブラウン。
パープル風味もあって、確かにボルドーっぽいですね。
ちなみに、青いクレドのマークは、表面だけですぐ消えます。
ブラックとブラウンを片側ずつアイシャドウに合わせていただいたのですが、ブラウンを即決!
アイシャドウの雰囲気を壊さずに、ものすごく調和がとれていたように思いました♪
このライナーもすごく良い!
黒よりも柔らかい雰囲気ですけれど、目元をしっかりと締めてくれます。
色もとっても気に入ったのですが、質も良くて、さすがクレド!
付属のブラシも使いやすく、伸びも良くて、ボカしも自在。
モチもなかなか良かったです。
容器も使いやすくって、ふちの丸みと角度で、ブラシをしごきやすくなっているんです!
手の甲にとって均す手間が省けて、とっても便利。
素晴らしいところだらけですが、やはりお値段はクレド価格です^^;
BAさんは、このアイライナーがポイントになるように、アイシャドウを付けた後でラインをきっちりと目立たせるようにするのを勧められました。
その方法もとっても良いのですが、ライナーの上にシャドウのカーキを重ね、上にボカしていってもすごく綺麗に仕上がりました♪
気分で使い分けられそうです^^
恒例の(?)メイク画像は、追記にて。
Ranking ライナーをボカしたバージョンです。

ちょっと見づらいですが、目尻側のカーキニュアンス、わかりますでしょうか?
アイシャドウの発色弱めですが、ライナーによって目力が出て、存在感バッチリ。
アイシャドウを買ったらライナーも、ライナーを買ったらシャドウも欲しくなってしまうと思いますよ^^
それぐらい、お気に入りの組み合わせです♪
それから、合わせてもらったチーク&リップは、どちらも新色。
チークはブラウン系をしっかりと入れて、骨格を強調。
リップは、赤みの少ないベージュのリキッドタイプの口紅を勧めていただきました。
どちらも、今回は手持ちで代用です~。
他にも欲しいものがあるのでね^^;
以上、クレドの新色レポ。
春のカーキ、オススメです!

ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
スポンサーサイト
テーマ : コスメ
ジャンル : ファッション・ブランド