アイメイクの必需品。
ポーラドルフ/アイプライマー
使いかけのきたない画像でスミマセン…必需品と言うか、JJにとっての
アイメイクの神アイテムっ!!もうね~、これがないとアイシャドウはぬりたくないの。
見た目、地味なただの肌色クリームです。
これ専用のブラシを使うのが、ポーラドルフ推奨と言うか掟みたいなんですが、JJは指で付けています

薬指をアイプライマーに押し付け、指に付いてきた量が片目分。
まぶたの上を、ごくごく軽くたたくようにカバーしていきます。
薄ーーくのびて、まぶたにぴったりフィット。
くすんだ目元がぱっと明るくなって、アイシャドウのノリ、発色が抜群に良くなります!
おまけにアイシャドウが崩れない!
びくともしませんよ、ほんと。
これを使う前は、ルナソルのアイソリッドベースを使っていました。
もともとまぶたがくすみがちで、アイシャドウの発色が悪く、崩れやすいのが悩みなんです。
目元用下地を使う前よりは、アイシャドウの発色が良くなったし、JJのアイメイクのノリの良さはこれが限界なんだと思っていました。
しか~~し!
このアイプライマーの登場により、アイメイクの不満は一気に解消いたしました。
淡い色のアイシャドウもきちんと発色してくれるし、崩れがちなクリームシャドウもパウダータイプと遜色なく使える。
アイメイクの幅を広げてくれたとも言える一品です。
もう、ベタボレ~~

一生あなたに付いて行きます

JJは、アイプライマーの後にクリームシャドウをつけ、その後にパウダータイプのシャドウ(パレット多し)をつけています。
クリームシャドウはピエヌかNARSあたり。
NARSはちょっとくずれやすいかな?と思いますけど、ピエヌはばっちりです。
日中のアイシャドウのお直しはほとんどしないんですけど、問題ないですよ。
専用ブラシを買わずに、
ケチケチと指を使っているJJですが、やっぱりブラシ使用がおすすめかも…
すーーっと、きれいにまんべんなく付けられるので。
ブラシは購入検討中です。
なくても事足りているので、ついつい後回しになりがちなんですけどね。
アイメイクでお悩みの方~~。
ぜひぜひアイプライマーをおすすめいたします
>Rankingアイプライマーはこちら



ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
スポンサーサイト
テーマ : コスメ
ジャンル : ファッション・ブランド